フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
事業形態 | ① 児童発達支援(未就学児) ② 放課後等デイサービス(小学生から高校生) |
---|---|
利用定員・送迎地域 | ・定 員 5名/日 ・送迎地域 犬山市、扶桑町、大口町の周辺地域 (ご相談ください) |
サービス対象者 | ・重症心身障害、難病等のお子さま ・医療的ケアが必要なお子さま(重心児判定がなくても医療的ケアがあれば対象となります) |
営業日 | 月曜日から金曜日 ( 休み : 日曜日・祝日・年末年始) |
営業時間 | ①児童発達支援 10:00~13:00 ②放課後等デイサービス 14:00~17:00 (学休日)10:00~16:00 ※平日は学校休校日でも開所します。 |
職員の状況 | 看護師、保育士、各種療法士(PT・OT・ST)、支援員等 |
サービス内容 | 経管栄養、気管切開の管理、酸素療法、吸引などの医療的ケアをはじめ、 健康管理・日常生活介助(食事・排泄)・個別、集団療育・送迎サービス など |
事業所番号 | 2352300152 |
処 遇 |
□福祉・介護職員処遇改善加算対象 あり □福祉・介護職員等特定処遇改善加算対象 あり □福祉・介護職員等ベースアップ當支援加算対象 あり □福祉・介護職員等特定処遇改善区分 Ⅱ ※R6年4月1日 法改正にて変更 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
【企業担当者記載欄】
2.取組状況について
(1)男性の育児休業促進に取り組むきっかけ・背景
男性の育児休業の取得率20%以上、取得期間平均1か月以上の目標を掲げているため
(2)男性の育児休業取得促進にかかるこれまでの取組
育児休業、出生時育児休業等の相談窓口を設置、職員向けに研修会を実施した
(3)取得促進にあたっての課題とその解決策、工夫した点
代替要員の確保ができないため、対象職員の業務棚卸を行い、省略・廃止できる業務を
洗い出し、他の職員に引継ぎをした
(4)取得者がいる職場の業務継続のために取り組んだこと
全体の業務内容と個々の業務内容を見直し、簡素化できるところは簡素化し、業務改善
を行った
(5)定着に向けて、更に取り組んでいることがあれば教えてください
育児休業を取りやすい環境を整えるため、定期的に研修会を実施する【対象従業員記載欄】
2.育児休業の取得について
(1)育児休業を取得したきっかけ
近くに親族がいないため、初めての育児に不安があり、妻と二人体制で育児・
家事を分担したいと思ったため
(2)育児休業を取得して良かったこと
通算28日を分割して育児休業を取得した。夫婦でお互いに支え合えたことや
子に寄り添う時間が持てたこと
(3)育児休業の取得にあたり、円滑に業務を引き継ぐ上で工夫した点
管理者や他スタッフに自分の業務を事前に説明したこと
(4)育児休業の取得経験を通して業務に生かせていること
仕事と家庭の両立のため、効率よく業務を遂行していく意識が芽生えた
(5)これから育児休業の取得を検討している方へのアドバイス
育児休業中は、育児であっという間に一日が終わり、曜日感覚もなくなってい
たが、子の成長を目の当たりにすることができたため取得してよかった。